2009年11月24日火曜日

ノンストップ11時間

今日は胸腔鏡下食道癌根治術の麻酔担当でした。
患者さんの体の負担は少ないのでしょうが、
手術時間は長くなるのが胸腔鏡・腹腔鏡手術です。
今日は、休憩なし、ノンストップ11時間麻酔でした。
いえ、普通の麻酔科は休憩交代ありなんですよ。
自科麻酔となり、かつ麻酔出来るのが私一人なので。
もう13時間、病院こもりっきりの計算です。
術者一同はこれから食事に出て、食後全身管理です。
実は術者一同の方が拘束が長くつらいのですけれど
麻酔科医は、自分の苦労ばかり強調する傾向があり
そこで軋轢が生じたりする訳なんですが。

今日は東北大学第二外科から助っ人が来ました。
彼は、学部時代の寮の1年後輩になります。
私は医学部のラグビー部、彼は全学(大学本体)の
ラグビー部でした。もちろん全学の方が上手です。
久々の再開でしたが、相変わらず若々しかった。
残念ながら、一緒に過ごした医学部寮は
不審火で焼失し、もう存在していません。
医学部生だけの寮生活は、すごく面白かったのにね。

0 件のコメント:

コメントを投稿