2009年11月7日土曜日

母親の受診

妻の実母はアルツハイマーが進行して施設に入所中だが
発熱して朝からかかりつけ医に受診となった。
妻は付き添って病院に行っている。

私は昨日も手術だ外来だと非常に集中力を使い
生ビール2杯で撃沈してしまったのだが。
妻も2日続けて自宅にお客さんが来たこともあり
普段していない掃除や整頓に精を出したことで
昨日は反動で一日調子が悪かったようだ。
結局脳神経クリニックの受診を延期してもらい
仲の良い友人宅でお話して過ごしたという。
気力が無く、夕食も外食となってしまった。
事前の予測の通りではあったのだが。

妻の実母は自力での痰喀出が難しくなり
いつも声門下で痰がごろごろ溜まっている。
ちょっとしたタイミングで発熱を繰り返している。
今回も補液だけで施設に帰れそうだとのこと。

この施設は有料だが、よくやってくれる施設で
もしもの時は妻もここにお願いしたいと考えている。
まあ、そんな事を考えて夕べもよく眠れなかったのだが。

0 件のコメント:

コメントを投稿