いえ、最初からうちのチームは勝ち負けでは無いので
実は職場のアイスホッケーチームに所属している。
職場の名前を冠しているが、教師の割合が圧倒的に多い。
で、チームを3つに分けて、最高峰に挑戦するAチーム、
Aチーム予備軍のBチーム、病院職員だったり研修医だったり
とにかく時間はとれないけれど、やれる時には楽しみたい、
というのがCチーム、と特徴をつけてやっている。
実際、研修医は練習など、これる訳が無いし、
試合だって出れる出れないはその時の状況次第な訳で。
でもアイスホッケーやってみたい、という事もあるでしょう。
だから、勝ち負けは関係ないんです。
負けると、ちょっとくやしいけど。
研修医時代はAチーム第一フォワードもやってたんだけど
今は職場の人とやるのが主眼なのでCチームにいる。
ただ、仕事が多忙で負担が多いという事もあって
監督とかキャプテン・副キャプテンは免除してもらっている。
そんなCチームなので、素人アイスホッケーリーグの
全 60チーム中、ダントツの最下位で過ごしている。
まあ、リーグからは、素人アイスホッケーの理念を
体現しているという評価はあるんですけれどね。
初戦はぼろまけでした。
そりゃ、試合が今シーズンの滑り始めなんて医者もいるし
この試合で初めてチームの合流という人もちらほら。
傍から見ると笑えちゃう状況だったりします。
その試合前に突然自宅からリンクに電話があり
至急自宅に連絡が欲しい、との伝言が入った。
なんかしでかしたのか、と思いすぐに携帯へ連絡、
全然出ない・・・・
自宅の固定電話にかけると、すぐに出て
今日参加予定の研修医が遅刻すると連絡があったと。
まあ、その程度の連絡で安心したんですが。
試合が終わり、真っ暗な中車に乗り込むと
足元になにやら光る物体が転がっている。
取り上げると妻の携帯電話であった。
携帯に出ない訳だ・・・。
しかし、いつから携帯を車に忘れているのだろう。
0 件のコメント:
コメントを投稿