2009年11月16日月曜日

明日は妻の診断日

当人目の前にして診断を下す事は出来ないと思うけど。
明日は脳神経クリニックで診断を受ける予定日です。
付き合えると良いんだけれど、どうかなぁ。

私の仕事の時間割、つまり診療体制は、今までの
院内事情を反映して非常に特殊・特別になっている。
赴任当初は毎日外来、週3日手術日であった。
電子カルテが導入され一般外科の外来が滞り
その影響もあって私の科は午後外来・週3日となり
麻酔にかなりの比重を置かなければならなくなってから
外来は週2日午後だけ、手術日も半日だけ
残りは全て麻酔と外科臨床データ管理に費やす。
自分の入院外来を大幅に制限せざるを得なかった。

今年春からは麻酔研修医が育ったので
赴任以来最も時間的余裕のある時期を過ごしたが
先週外科の1チームと麻酔科の間にトラブルがあって
今週は火曜水曜金曜と私に麻酔の割り振りが来ました。
予測もつかず突然多忙になる、という時々あるパターンです。
ま、こういう形で忙しいの、嫌いじゃないんですが。

ただ、明日夕方だけは受診に付き合う必要があるので
明日の手術が出来るだけ早く終わるのを祈るばかりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿