2009年11月6日金曜日

昨日の妻の受診

大切な事を書き忘れてました。昨日の妻の受診結果。

昨日も診察ではなく、テストのための受診でした。
内容は、いろいろ気をそらせながらの
記憶力のテストだったようです。
私でもうまく出来なさそうな内容でした。
点数を競うものではなく診断目的のテストなので
もしかすると、答えてしまうのが異常というテストも
あるのかもしれない、という印象を受けましたが、
畑違いの分野の話なのでよく判りません。
というか、その方面に私が医学的に詳しくなるのも
いろいろとデメリットが多くなりそうで問題ありです。
今日も3回目のテストがあって、受診予定です。
テストとMRIの結果は17日の診察で判るとの事。
麻酔の割り当てが無ければ一緒に行きたいところです。

昨日はその他に、居間の高い場所にある窓に
つけるカーテンを、オーダーメイドで作るために、
お家の設計をしてくださった女性設計士の方と
内装専門店の方がお家に訪問してくれて
サイズを測ったりしていったとの事でした。
家の居間の高い場所の窓は、変形した台形で
夜、床に寝っ転がると、きれいに月や星が見えます。
ただ冬は日が直接射しこみテレビを直撃します。
この冬に大型液晶テレビに買い替える計画なので
カーテンで遮光できるのは大変うれしいことです。

本当はテレビ無しの生活も考えてはいたんですが
妻が大型液晶テレビを昔から楽しみにしていたので
計画を前倒しして購入する決断をしました。
楽しみを後にとっておく事はもう出来ないと思うので。

0 件のコメント:

コメントを投稿